WHOLE9

MENU

#動物

photo

RAINBOW DISCO CLUB 2016

東京を拠点に2010年にスタートし、 この年からは伊豆で開催された音楽とアートを結ぶフェスティバル「RAINBOW DISCO CLUB」にて、 TokyoDexプレゼンツでライブペイントブースを彩りました。 RDCの象…

photo

MURASAKI RIDERS FACT なんば店オープニングパーティー

大阪、なんばCITY内にオープンしたMURASAKI RIDERS FACT なんば店のオープニングイベントでのライブペイント。 フリーフード、ドリンク、DJが盛り上げるパーティ中に3時間で描き上げました。

photo

「マチネの終わりに」作品展

10人の現代美術作家×平野啓一郎 「マチネの終わりに」 作品展毎日新聞とnoteで連載された、平野敬一郎の小説「マチネの終わりに」。 小説とコラボレーションした現代美術作家10人の作品展が開催されました。 オープニングで…

photo

RADIO CRAZY 2015

FM802主催の大阪の年末ロックフェスRADIO CRAZYに飾られる8×15m特大手描きバナー。 会場設営中の3日間で制作。 この年は2016年の干支の「申」を描きました。 Director: 滝本章雄 Music: …

photo

SPINNS 大宮店壁画

SPINNS大宮店の店内壁画。 ジャングルと宇宙をテーマに動物と星が融合したイメージを描きました。

photo

arithmetic mural project

ITスタートアップのarithmeticのオフィス内壁画をTokyoDexディレクションで4組のアーティストが手がけました。 WHOLE9は最も大きな壁面(2×15m)を担当。 ゲームアプリなどを制作するarithmet…

photo

MINIルーフ自由化計画

専用WebサイトでMINIのルーフを自由にデザインできる「MINIルーフ自由化計画」 Web上でのサービスを飛び出して4組のアーティストによるゲリラペイントイベントが都内4箇所で行われました。

photo

RADIO CRAZY 2014

FM802主催の大阪の年末ロックフェスRADIO CRAZYに飾られる8×15m特大手描きバナー。 会場設営中の3日間で制作。 この年から翌年の干支を描いていくことが決まり、2015年の干支の「未」を描きました。

photo

BCTION

都市のデッドスペースの新たな価値付けを目標として、 東京麹町の9階建てのビル一棟の内部を全て塗り替えたアートプロジェクト#BCTIONに参加。 80組以上のボーダレスなアーティストが参加し、 WHOLE9は6Fの一部を壁…

back to top