
Clarion Alley, SFO
2016年8月に敢行されたアメリカツアー”WHOLE9 SUMMER CARAVAN”(W9SC) サンフランシスコの壁画観光名所クラリオンアレイのミュラルプロジェクト(CAMP)にて壁画を制作。 現地で出会った女性をモ…
MENU
2016年8月に敢行されたアメリカツアー”WHOLE9 SUMMER CARAVAN”(W9SC) サンフランシスコの壁画観光名所クラリオンアレイのミュラルプロジェクト(CAMP)にて壁画を制作。 現地で出会った女性をモ…
2016年8月に敢行されたアメリカツアー”WHOLE9 SUMMER CARAVAN”(W9SC) BnA hotelプレゼンツでサンフランシスコ,ミッション地区のギャラリー”The …
千葉県南房総市に音楽ホールと福祉施設をリノベーションして造られたダンスを主とした合宿や研修のための宿泊施設、 白浜フローラルホールの食堂部分の壁画を2面描きました。 1面は人体をサーモグラフィを再現して描き、もう1面は経…
東京、高円寺4大祭りのひとつ「高円寺フェス2016」での高橋洋平さんと座 高円寺でのライブペイント。 高円寺阿波踊りをキーワードに、2組のタッチを混ぜながら大きな流れを描くことを意識しました。 じっくりディスカッションし…
滋賀県長浜市で毎年開催される全国から700人の工芸作家などが集まる芸術市。 一泊二日で年に一回腕試しさせてもらう機会で、毎年楽しみにしています。 この年は長浜の名物「こども歌舞伎」をテーマに描きました。
大阪梅田の阪急メンズ館での英国フェアに合わせて、ポップアップディスプレイをライブペイントで制作。 英国の代表的なアーティスト、デヴィッド・ボウイをシーズンのキーワードであるベリーカラーで描きました。 併せて、hitch,…
原宿ultra super new galleryを舞台に1ヶ月間開催されたハイネケンのイベント ”杯音圏 SHAPE YOUR CITY”でのライブペイント。 4組のアーティストが1週間ずつ壁画をアップデートし続けまし…
アリアナグランデ『デンジャラス・ウーマン』発売記念来日イベント”#Ariフェス”にて、 アリアナ・グランデ『デンジャラス・ウーマン』の宣伝トラック“うさトラ”背面パーツにライブペイント。 アルバムジャケットのイメージをカ…
東京を拠点に2010年にスタートし、 この年からは伊豆で開催された音楽とアートを結ぶフェスティバル「RAINBOW DISCO CLUB」にて、 TokyoDexプレゼンツでライブペイントブースを彩りました。 RDCの象…
「hush&BAM!=静寂と喧騒」をキーワードとして、 WHOLE9メンバーである「hitchとsimo」による太極図を、大小様々な作品で披露しました。 過去最多の新作を制作し、ライブペイントではこれまで培ってき…
Amazon introduces #PrimeLiving for Prime Day Amazon20周年を記念してPrimeDayを祝う企画の予告ムービーに出演。 アメリカ、カナダ、イギリス、スペイン、フランス、ド…
アートを必要とする地域に作品をもたらすCRSプログラム「アーティスト・キャラバン」の一貫として、 TokyoDex監修の元、岩手県大船渡市を訪れました。 依頼内容は2011年に津波被害を受けたビルの一階に新設されたコミュ…
滋賀県長浜市で毎年開催される全国から700人の工芸作家などが集まる芸術市。 一泊二日で年に一回腕試しさせてもらう機会で、毎年楽しみにしています。 この年は色を反転させてペイントし、お客さんの反応を楽しみながらパフォーマン…
ペインター/プロデューサーの山尾光平(BAKIBAKI)主宰のプロダクション”ARHBK”監修のもと2012年より開催されてきたLivePaint DOJO。 5回目のDOJOは会場を増上寺に移し…
「新宿を舞台とした架空の映画の架空のサントラ盤」をテーマに 国内外の新進気鋭のイラストレーターら35人がレコードジャケットをキャンバスに新宿高島屋にて作品を発表。 映画のタイトルから曲名まで、「新宿」にまつわる物語を作家…
『GALAXY Note Edge (ギャラクシーノートエッジ) CM』にWHOLE9として出演しました。 auとdocomoから発売されたSAMSUNG社のスマートフォンで、TVCMではauの30秒verにてペイント。…
都市のデッドスペースの新たな価値付けを目標として、 東京麹町の9階建てのビル一棟の内部を全て塗り替えたアートプロジェクト#BCTIONに参加。 80組以上のボーダレスなアーティストが参加し、 WHOLE9は6Fの一部を壁…
【達磨展】ZEROMAGAZINE & PINEBROOKLYN & DRAGON76 presentsSUPPORTED BY うたげや PINEBROOKLYNで開催された達磨展。総勢50組以上のアー…
FM802主催の大阪の年末ロックフェスRADIO CRAZYに飾られる8×15m特大手描きバナー。 会場設営中の3日間で制作。 ロックの激しさを全面に出し、フライングVを振りかざす雷神を描きました。 Director:滝…
新進気鋭の若手アーティストたちがレッドブルのオリジナルの小型クーラーをキャンバスに、 アートを制作展示するプロジェクト“Red Bull CURATES CANVAS COOLER”。 「キョウノソウゾウ」というテーマで…
back to top