
DENIMS presents “ODD SAFARI”
DENIMS初のフルアルバム『DENIMS』リリースツアーファイナルとして開催された屋内型フェス 『ODD SAFARI』でのライブペイント。 イベントタイトルを彷彿とさせるような動物たちをサファリをイメージした色彩の中…
MENU
DENIMS初のフルアルバム『DENIMS』リリースツアーファイナルとして開催された屋内型フェス 『ODD SAFARI』でのライブペイント。 イベントタイトルを彷彿とさせるような動物たちをサファリをイメージした色彩の中…
FM802主催の大阪の年末ロックフェスRADIO CRAZYに飾られる8×15m特大手描きバナー。 会場設営中の3日間で制作。 この年は2018年の干支の「戌」。
ポップロックバンドDENIMSの楽曲”fools”のMVをコラボレーション制作。 DENIMSの専用スタジオ「OSAMI studio」内に壁画を描きました。 ジャンルの違う2つのグループをイメージして陸・海最大の哺乳類…
“ケタちがいのワクワクを” 出会いや遊びも楽しめる新しいスタイルのスタンディングバー、SWITCH BAR梅田東通り店の店内壁画。 大人の遊び場でのフォトスポットになるようなフォトジェニックでイン…
明石市にできた分譲マンション「ワコーレ明石レジデンス・アート」のエントランス壁画。 明石の名産である蛸を落ち着いた色彩で描きました。
BnAが企画する高円寺を壁画の街にして活性化を図る高円寺ミューラルシティープロジェクトの第4弾。 高円寺南にて巨大屋外壁画を制作しました。 モチーフは右に抜ける空に向かって飛び立つ鷲を描き、街の景観に溶け込むような色彩を…
京都駅の22mの巨大クリスマスツリー台座へのライブペイント。 7組のアーティストが一面ずつ壁面を担当し、完成した作品はクリスマスが終わるまで展示されました。 リボンとハートをキーワードにクリスマスから連想されるモチーフを…
愛知県犬山市での地域イベントでのライブペイント。 犬山城や鵜など犬山の魅力を詰め込んだ作品に仕上げました。
滋賀県長浜市で毎年開催される全国から700人の工芸作家などが集まる芸術市。 一泊二日で年に一回腕試しさせてもらう機会で、毎年楽しみにしています。 この年は長浜に伝わる伝承「花きつね」と長浜きものをテーマにペイント。
秋山佑太によるキュレーションで「建築/土木/震災/オリンピック」をテーマに、 気鋭作家11名が、都市の“豊かな仮設”を試みる現代美術展「ground under」を開催しました。 WHOLE9はオープニングパーティでのラ…
FM802主催の大阪の年末ロックフェスRADIO CRAZYに飾られる8×15m特大手描きバナー。 会場設営中の3日間で制作。この年は2017年の干支の「酉」。
2016年8月に敢行されたアメリカツアー”WHOLE9 SUMMER CARAVAN”(W9SC) ロサンゼルスからポートランドに移動し、壁画フェス”ForestForTheTrees2016″に…
2016年8月に敢行されたアメリカツアー”WHOLE9 SUMMER CARAVAN”(W9SC) サンフランシスコからロサンゼルスに移動し、ヴェニスビーチのフリーウォールで壁画を制作しました。
Googleが開発したVRイラストレーションアプリTilt Brushを サンフランシスコ、Upload VR社にて使用させて頂きました。
大阪、元町のアートハウスの内装を数組のアーティストが手掛け、 WHOLE9は外壁と、一室の内装を担当しました。
WHOLE9の9周年企画で制作された書道家 万美とのコラボレーション。 大阪・湊町A.I.R.1963ビルの屋上を舞台に大作を描きあげるまでを映像化しました。 これまで数々のペインターとコラボレーションしてきた彼女ですが…
WHOLE9の9周年企画で制作された大阪,北加賀屋の♭galleryの屋外壁画。 元造船所のある町を象徴するようなイメージとして、鯨を始めとした海の生物を描きました。
大阪、梅田地区一帯で毎年開催されるスノーマンフェスティバルでのライブペイント。 うめきた2期開発地区の仮囲いに、100名のお客さんと大阪市長の吉村洋文氏を交えて参加型のライブペイントを行いました。
ムラサキスポーツ新宿南口店でのライブペイント。 夏を意識したカラフルでポップにペイントしました。 このライブペイント作品を基にしたスノーボードも数量限定で制作,販売して頂きました。
東京を拠点に2010年にスタートし、 この年からは伊豆で開催された音楽とアートを結ぶフェスティバル「RAINBOW DISCO CLUB」にて、 TokyoDexプレゼンツでライブペイントブースを彩りました。 RDCの象…
大阪、なんばCITY内にオープンしたMURASAKI RIDERS FACT なんば店のオープニングイベントでのライブペイント。 フリーフード、ドリンク、DJが盛り上げるパーティ中に3時間で描き上げました。
10人の現代美術作家×平野啓一郎 「マチネの終わりに」 作品展毎日新聞とnoteで連載された、平野敬一郎の小説「マチネの終わりに」。 小説とコラボレーションした現代美術作家10人の作品展が開催されました。 オープニングで…
FM802主催の大阪の年末ロックフェスRADIO CRAZYに飾られる8×15m特大手描きバナー。 会場設営中の3日間で制作。 この年は2016年の干支の「申」を描きました。 Director: 滝本章雄 Music: …
SPINNS大宮店の店内壁画。 ジャングルと宇宙をテーマに動物と星が融合したイメージを描きました。
back to top